セルライトというものをご存知ですか。これは一般的には、「妊娠線」とも呼ばれているものです。主にお腹周りにできるもので、妊娠をなさった女性に見受けられることからこの名前がつきました。急激に皮膚が引っ張られることで、皮下脂肪が切れてしまうことから、肌の上からでも縦に切れているように見えるのが特徴です。
これは妊娠を経験なさった方だけでなく、下半身太りを経験した方にも見受けられ、この場合は太ももの内側にセルライトができやすくなります。
セルライトは一度できると、なかなか消すことが難しいものです。特に太ももの場合は椅子に座る機会が多い方ほど、消しにくいということもあるので、なるべくできないように心掛けるのがいいでしょう。既にセルライトがあるという方のために、消すコツを伝授するので参考にしていただけると幸いです。まずセルライトは皮下脂肪が断裂したことで起こる現象なので、皮下脂肪の再生を促すことからはじめましょう。
これは特別な手技や治療を受けるのではなく、入浴しながらセルフマッサージを駆使すれば可能です。約45度の湯舟に浸かりながら、太ももを両手で包んで前後に動かしていきます。この時、少し手に力を加えて絞るように動かすのかコツです。
下半身太りを起こしている場合は、太もも全体に脂肪がついているので、それを取り除くイメージで動かしていきましょう。毎日10分間繰り返せば、セルライトができた部分に皮下脂肪が付くので目立たなくなります。
できることなら、セルライトは出来ないようにするのが望ましいものです。この予防策もあるので、しっかりと見ていきましょう。
下半身太りをしないというのが前提となるので、普段からスキニータイプのパンツを愛用するのがおすすめです。これは足回りを圧迫するので、皮膚が横に広がるのを予防してくれるというわけです。また眠る前に着圧式のタイツを身に付けるのもよく、これでセルライトを防げます。