相槌で相手に与える印象が格段にアップする!

モテない女性は相槌が下手!
「聞き上手は恋愛上手」という言葉を聞いたことがありませんか?まさしくその通り。上手に相槌を打つことができる女性は、大抵モテる女性です。「わかっているけどなかなか相槌がうまく打てない…」というモテないあなた。まあそうでしょうね。相槌がへたくそイコール会話がへたくそということですから、あなたがモテないのも道理です。
いつ頷いたら良いのかタイミングがわからない人のなんと多いことか。また、自分ではうまく相槌が打てているつもりでも、「うんうんうんうん」と回数が多すぎて相手に呆れられている人も結構います。
あなたがモテないのは相槌ができていないのが原因かもしれません。逆に言えば上手な相槌を打てば相手に与える印象がグンと良くなります。上手な相槌の仕方を身に付けましょう。

上手な相槌が男性に与える印象
相槌とは、そもそも「あなたの話をちゃんと聞いていますよ」という意思表示。せっかく話しているのに無反応では、相手は面白くありません。意志疎通ができないと感じ、あなたと一緒にいたくないと思ってしまうでしょう。
的確な場所でしっかりと相槌を打てば、相手は「自分の話を聞いてくれているんだな」と感じるはず。「理解してくれている」「話しやすい」「もっと話したい」と思わせることができるでしょう。つまり男性の話にきちんと相槌を打つことで、好印象を与えることができるのです。特に男性は女性をリードしたいと思うもの。うまく相槌を打つと、「称賛されている!」と感じて気持ち良くなるでしょう。
ただし、やりすぎはいけません。意味不明なところで相槌を打ったり、理解していないのに適当に頷いたりしては、逆に相手の信頼をなくしてしまいます。

上手な相槌の打ち方は?
では、相手に好印象を与える相槌の打ち方とはどんなものでしょうか。ポイントごとにまとめてみました。
タイミング…文章の終わりなど、キリの良いタイミングを見計らってください。話している途中はNGです。
表情…相手の目を見ることがコツ。また話の内容によって笑顔になったり驚いたりと表情を作ってください。
声量…頷くだけよりも「うん」と言う方が心に残ります。ボソボソ言わずにハッキリ聞き取れる声にしましょう。
内容…「そうなんだ」「知らなかった」「すごい!」と一言添えるとグッド。また、相手が言ったことを繰り返して言うのもテクニックのひとつです。
上手に相槌を打って、聞き上手なモテ女を目指しましょう!